看板倉庫再開しました。

2008年12月17日 03時00分 正午の月齢:19.8  月名:更待月  潮汐:中潮 月齢:19.8[更待月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2019年09月02日)
17年前に投稿 | 「分類無用」の記事

1分ぐらいで読めます。

2ちゃんねる鉄道総合板の看板倉庫を再開しました。400を超える看板が格納されています。 …と言っても、8月くらいから看板交換していません。新作の投稿がめっきり減ったことと、専用ブラウザの普及によるページビューの現象による認知度の低下等いろいろな理由がありますが、そうなった原因としては2ちゃんねる内における鉄道関係の板が細分化されすぎて、情報が分散したのも大きいです。さすがに7~8年もローテーション…(以下略)

データ飛んじゃいましたー。

2008年12月08日 09時22分 正午の月齢:10.8  月名:十日余の月  潮汐:若潮 月齢:10.8[十日余の月] 潮汐:若潮
(最終更新日:2008年12月09日)
17年前に投稿 | 「分類無用」の記事

3分ぐらいで読めます。

よりによって、忙しいこの時期に、こんなコトになるとは思っていなかったですよ。写真や動画は消失していないので、覚えている範囲で少しずつ復活させることとします。はぁー。 そもそもどうしてこうなったかと言うと…

2009年の仮面ライダーは「仮面ライダーディケイド」。

2008年12月07日 00時22分 正午の月齢:9.8  月名:十日月  潮汐:長潮 月齢:9.8[十日月] 潮汐:長潮
(最終更新日:2008年12月18日)
17年前に投稿 | 「分類無用」の記事

1分ぐらいで読めます。

テレビ朝日のウェブサイトにも名前が登場。2009年の仮面ライダーは「仮面ライダーディケイド」。日刊ジークに画像が出ていたので、見た感想ですが…「うわ、かっこわる。」と、思ってしまいました。 そして仮面ライダーディケイドのストーリーは、テレビ放映中の仮面ライダーに憧れるライダーオタクが過去9作の平成ライダーをカードにより召還するという。2クールでの放送予定で、その後新シリーズがはじまるらしいです。 …(以下略)

西の空に輝く2つの星・木星と金星

2008年12月02日 14時53分 正午の月齢:4.8  月名:五日月  潮汐:中潮 月齢:4.8[五日月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2008年12月21日)
17年前に投稿 | 「分類無用」の記事

1分ぐらいで読めます。

11月の終わりごろから夕刻西の空を見ると、銀色に輝く2つの星。シリウスなどの1等星よりも激しく輝くそれらの星のうち1つは金星だとわかったけれど、果たしてもう1つの星は…。インターネットはあっさり答えを導いてくれます。木星でした。 月齢の低い月も含めて、3つの星が織り成す幻想的な風景は実に美しいものです。あまりに綺麗なので、とりあえず手持ちのFinePixで撮影してみました。コンパクトカメラでもこん…(以下略)

昭和62年の500円硬貨

2008年11月29日 16時33分 正午の月齢:1.8  月名:二日月  潮汐:大潮 月齢:1.8[二日月] 潮汐:大潮
(最終更新日:2008年12月27日)
17年前に投稿 | 「分類無用」の記事

1分ぐらいで読めます。

今日は実家に立ち寄った際に、10年間溜め込んだ500円貯金を開封するというので、数を数えるのに協力しました。合計金額は255000円だったのですが、そのうちの1枚が昭和62年のものでした。 未使用というわけではないですが、状態もかなり綺麗です。早速価値を調べてみると…1500円から2000円くらいのようです(未使用じゃないから何とも言えないケド)。とりあえず使わずに持っておきますー。 使ったら普通…(以下略)

福知山に行きました。

2008年09月19日 05時00分 正午の月齢:19.7  月名:更待月  潮汐:中潮 月齢:19.7[更待月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2009年06月13日)
17年前に投稿 | 「分類無用」の記事

2分ぐらいで読めます。

出張で福知山に行ってきました。駅に降り立つのは実に20年ぶり。この20年の間に何度か通過することはありましたが、いつも寝ていたので、高架駅にになっていたのでホントにびっくりです。通過していてもいつも寝ていてまったく環境の変化に気づいていなかった自分にもびっくりですー。京都駅からは223系5500番台。山陰口で223系を見るのも実は初めて。(223系が入っているという情報は知っていました。) ワンマ…(以下略)

Translate »