2軸貨車(の一部)の連結面間隔を追加投資なしで縮めた。

2024年08月23日 12時00分 正午の月齢:19.0  月名:更待月  潮汐:中潮 月齢:19.0[更待月] 潮汐:中潮
4か月前に投稿 | 鉄道模型 | 「2024年00月」の記事

2分ぐらいで読めます。

客車・電車等だけでなく、所有している貨車も原則的にはKATOカプラーに交換しています。2軸貨車も当然交換しているのですが、一部の貨車に以前から問題がありました。 カプラーがすぐに上を向いてしまうのです。 シンプルな方法としては上を向かないように連結器の根元部分をただ固めてしまえばいいのですが、せっかくなので連結面の間隔も縮めてみましょう。ただし、車間短縮ナックルカプラーや2軸貨車用ナックルカプラー…(以下略)

マグネマティックカプラーが嫌いなので取り外した。

2024年08月21日 12時00分 正午の月齢:17.0  月名:居待月  潮汐:中潮 月齢:17.0[居待月] 潮汐:中潮
4か月前に投稿 | 鉄道模型 | 「2024年00月」の記事

1分ぐらいで読めます。

EH10が2両(2編成とも、もらいもの…)あるのですが、そのうち1両が両エンドともマグネマティックカプラーがついている状態です。 連結・解放運転を楽しむためには必要なんでしょうけど、そのような運転をしない者にとっては、大振りでブサイクな連結器でしかありません。連結器の形はあまり気にならないんだけど、あのトリップピンがブサイクの元凶…。 そんなわけで、連結器を変えます。 片側をもともと付いていたカプ…(以下略)

複線レイアウトの電源供給に電話線を使ってみる。(その4)

2024年08月19日 12時00分 正午の月齢:15.0  月名:満月  潮汐:大潮 月齢:15.0[満月] 潮汐:大潮
4か月前に投稿 | 鉄道模型 | 「2024年00月」の記事

2分ぐらいで読めます。

「複々線レイアウトの電源供給にLANケーブルを使ってみる」ためのフィーダーモジュール。 「複線レイアウトの電源供給に電話線を使ってみる」ためのフィーダーモジュール。 という感じで計画どおりうまく完成しました。 技術的には大したことをしていないのですが、見せ場としてはコレ。どのようにこれら2つのモジュールをつないでもバッチリつながるくらい、複線間隔の寸法誤差がないんですよ。 もちろんこれらのモジュー…(以下略)

複線レイアウトの電源供給に電話線を使ってみる。(その3)

2024年08月16日 12時00分 正午の月齢:12.0  月名:十三夜  潮汐:中潮 月齢:12.0[十三夜] 潮汐:中潮
4か月前に投稿 | 鉄道模型 | 「2024年00月」の記事

3分ぐらいで読めます。

いきなり余談からのスタート。 LANケーブルのRJ45と電話線のRJ11規格には互換性があるので、実はLANケーブル用のジャックに電話線を差すこともできます。こんな感じで複々線用のモジュールに電話線を差すと、2つの内側線に電気を供給できるっていうわけですねー。 もちろんこの場合、第2回路と第3回路のコントローラーを使います。第1・4回路はRCA端子から出力できるので、ほかの列車を動かすのに使いまし…(以下略)

複線レイアウトの電源供給に電話線を使ってみる。(その2)

2024年08月14日 12時00分 正午の月齢:10.0  月名:十日余の月  潮汐:若潮 月齢:10.0[十日余の月] 潮汐:若潮
4か月前に投稿 | 鉄道模型 | 「2024年00月」の記事

2分ぐらいで読めます。

RJ11ジャックが届きました。6芯用なので6本の端子が生えていますが、1・6番ピンはニッパーでちょん切ることにしましょう。 当初キュービクルはプラ板で完全自作しようと思っていたのですが、ケーブルの抜き差しのときは力がかかるし、完全自作はちょっと面倒くさいっていう気持ちが芽生えたので、結局コンテナを流用することにしました。ただ前回と同じではおもしろくないので、妻面ではなく側面に穴をあけます。 穴の大…(以下略)

複線レイアウトの電源供給に電話線を使ってみる。(その1)

2024年08月12日 12時00分 正午の月齢:8.0  月名:九日月  潮汐:小潮 月齢:8.0[九日月] 潮汐:小潮
4か月前に投稿 | 鉄道模型 | 「2024年00月」の記事

2分ぐらいで読めます。

つい先日、複々線レイアウトへのLANケーブルを使った電源供給の仕組みを作ったばかりなのですが、複々線と同様に複線レイアウト用にも作ってみたいと思います。LANケーブルをそのまま使ってもいいんですけど複線に対しては芯の数が過剰になってしまうので、引き出しの中にしまい込んでいた電話線を使うことにしました。 電話線のコネクタはRJ11という規格(LANケーブルはRJ45)ですが、今回は6極4芯というもの…(以下略)

Translate »