コンテナ特急「はるか」? 文化展用特別列車。

2012年06月17日 00時56分 正午の月齢:27.5  月名:二十八日月  潮汐:中潮 月齢:27.5[二十八日月] 潮汐:中潮
12年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2012年00月」の記事

1分ぐらいで読めます。

大人の事情で入手した「鉄道むすめ」のコンテナたち。しかも大人の事情で、「米原はるか」だらけ。というわけで、手持ちのコンテナなしコキにありったけ載せてみました。 あまりにも整いすぎてて、ちっとも違和感がありません。色が似ているからでしょうか。現実にこんなデザインのコンテナがあってもいいような気がします。 こんな感じ。 余っているコキがあったので、20フィートコンテナもいくつか載せてみました。もちろん…(以下略)

次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その4)

2012年06月16日 11時29分 正午の月齢:26.5  月名:二十七日月  潮汐:中潮 月齢:26.5[二十七日月] 潮汐:中潮
12年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2012年00月」の記事

1分ぐらいで読めます。

仕事もそこそこに切り上げて、会社帰りにコンビネーションボードを買いにいきました。 1200×300のベニヤ板からボードを自作してもよかったのですが、買ったほうがラクなので高いと感じながらも購入。寸法も誤差が少ないし、仕上がりも綺麗だし。 ビスと木工用ボンドで接着してガチガチの一枚板になりました。さて、これでレールを敷く準備は整いました。 …でも、文化展はいつ開催されるんだろうか。っていうか、ホント…(以下略)

次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その3)

2012年06月12日 22時58分 正午の月齢:22.5  月名:弓張月(下弦)  潮汐:小潮 月齢:22.5[弓張月(下弦)] 潮汐:小潮
12年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2012年00月」の記事

2分ぐらいで読めます。

線路配置図をIllustratorから原寸大にA4紙に分割して印刷し、それをつなげてあれこれ考えます。そんな中、カーブレールC605-10の使い方が気になりました。C605-10はこのプランでも何箇所か使っていて、15度でなく10度なところが気にいっているのですが、本来どういう使い方をするものなんだろうか…。 調べてみると、S字に使うことで37mmの複線間隔を55.5mmにできるらしい。なるほどー…(以下略)

三菱uni-ball signo UMN-152.64のブルーブラックな色がとても良い。

2012年06月09日 13時36分 正午の月齢:19.5  月名:更待月  潮汐:中潮 月齢:19.5[更待月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2019年09月02日)
12年前に投稿 | 分類無用 | 「2012年00月」の記事

1分ぐらいで読めます。

少し前のことなんですが、西友に行ったとき文具コーナーをうろうろしていると、ずっと探し求めていたインクブルーのボールペンがありました。いや、ネット上で探せばすぐに見つかるとは思うのですが、そこまでして手に入れたいというわけではなかったのですけど…。 三菱uni-ball signo UMN-152.64(ブルーブラック)。商品仕様を見たところ、UMN-152でブルーブラックは現在作られていないようで…(以下略)

次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その2)


12年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2012年00月」の記事

1分ぐらいで読めます。

セメント積卸場にするか、油槽所にするかで結論が出ないのですが、構想をコネコネしていると安治川口のように小さな島式の駅が欲しくなりました。 ホントにもうぎりぎりの寸法ですが、なんとか20m級車両を4両程度は停めることができそうです。 S140×2 S280×3 S70×5 S99×4 S158.5×1 S72.5×1 C541-15×1 C280-15×6 C605-10×3 N-PL541-15×…(以下略)

次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その1)

2012年06月08日 01時19分 正午の月齢:18.5  月名:寝待月  潮汐:中潮 月齢:18.5[寝待月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2012年06月22日)
12年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2012年00月」の記事

1分ぐらいで読めます。

隔年ごとに開催されてきた社内行事「文化展」。前回で終わりかと思っていたのですが、どうやら今年度も開催するなんて声が聞こえてきました。いつも直前になってバタバタと作っていたのですが、今から作業を始めたらかなり余裕を持って作れそうです。 前回は1200×600と1800×300を手掛けたのですが、でかけりゃいいってもんじゃないよね。というわけで、今回は1200×300だけにしておきましょう。(と今のと…(以下略)

Translate »