感謝祭用レイアウト(その14)信号場バラストの塗装

2009年10月05日 20時00分 正午の月齢:16.7  月名:立待月  潮汐:大潮 月齢:16.7[立待月] 潮汐:大潮
(最終更新日:2009年10月06日)
15年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2009年00月」の記事

2分ぐらいで読めます。

ポイントの交換で、貴重な作業時間を無駄にしてしまいました…。さて、それではバラストを塗装します。まずは完全に乾いているボードのほうから。 架線柱・クロッシング・トングレール尖端等、塗料が付くとトラブルになりそうな部分も含めてマスキングします。安全側線のバラスト盛り部分は、ボカシを生かすためにマスキングテープを軽く乗せる程度に。 タンを全体的に吹きます。バラストの地色を完全につぶさない程度にしておき…(以下略)

感謝祭用レイアウト(その13)ポイントが動かないっ!!

2009年10月02日 23時07分 正午の月齢:13.7  月名:待宵月  潮汐:大潮 月齢:13.7[待宵月] 潮汐:大潮
(最終更新日:2009年10月04日)
15年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2009年00月」の記事

2分ぐらいで読めます。

先日、バラストを撒いたのですが、それの続きです。バラストがある程度乾いて、特に問題なさそうだったので、他のモジュール同様壁に立てかけて出勤しました。帰宅後、動かそうとすると動かない…。立てかけておいた下端と畳がくっついてしまっています。強く引っ張るとすぐに離れましたが、ボードの端には7割程度固まった木工用ボンド。バラストには濃厚なボンド水溶液がにじんでいます。いやな予感がする… レバーを動かしても…(以下略)

感謝祭用レイアウト(その12)信号場延長部バラストの塗装

2009年09月30日 19時00分 正午の月齢:11.7  月名:十二日月  潮汐:中潮 月齢:11.7[十二日月] 潮汐:中潮
15年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2009年00月」の記事

2分ぐらいで読めます。

信号場モジュール本体のバラストが完全に乾くまでの間に、延長部でバラストの塗装と色合わせをしました。グレーのバラストも綺麗で嫌いではないのですが、やはりバラストは茶色のほうが味があります。ということで、さっそく塗ってみました。 エアブラシのような高級工具は持っていないので、缶スプレーのみで仕上げます。局所的に吹くのが難しいのですが、とにかく挑戦。今回はタン→ウッドブラウン→レッドブラウンと塗り重ねる…(以下略)

感謝祭用レイアウト(その11)バラストを撒きました

2009年09月28日 21時01分 正午の月齢:9.7  月名:十日月  潮汐:長潮 月齢:9.7[十日月] 潮汐:長潮
15年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2009年00月」の記事

1分ぐらいで読めます。

半分の面積にバラストを撒きました。一般的なボンド水溶液による固定です。濃度はだいたい40%(ボンド2に対して水3)にしています。 バリアブルレールの逃げの部分は、いつもどうしようか悩むところです。結局いつもどおりにしましたけど。 上から見るとこんな感じ。地面に信号ケーブルを表現してあります。 車両目線だとこんな感じに。 急遽予定を変更して作った安全側線。いい雰囲気が出てくれました。このためにポイン…(以下略)

感謝祭用レイアウト(その10)信号機や架線柱を用意

2009年09月26日 04時00分 正午の月齢:7.7  月名:弓張月(上弦)  潮汐:小潮 月齢:7.7[弓張月(上弦)] 潮汐:小潮
15年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2009年00月」の記事

1分ぐらいで読めます。

さて、せっかくの信号場なので信号機は欠かせません。 3灯式と4灯式を用意しました。とりあえず、白いプラサフを吹いてグレーの地色を隠します。 架線柱も単線・複線・3線・4線のものを用意しました。

感謝祭用レイアウト(その9)分岐器まわりの処理

2009年09月24日 20時00分 正午の月齢:5.7  月名:六日月  潮汐:中潮 月齢:5.7[六日月] 潮汐:中潮
15年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2009年00月」の記事

1分ぐらいで読めます。

さて、延長部ではなく本来の信号場モジュールの加工です。電動ポイント用のケーブル穴を明けます。φ6mmでちょうどコネクタ部分が通過できます。 特に深く考えずに、穴を明けて、軽くバリを取っておきます。 レール側の加工。電動ポイントにバラスト固定用の水分が入ってしまうと手直しが大変なので、最初から防水しておきましょう。シリコン系のコーキングを使うことにします。ボードに固定し、バラストで固めてしまうと、修…(以下略)

Translate »