福知山に行きました。

2008年09月19日 05時00分 正午の月齢:19.7  月名:更待月  潮汐:中潮 月齢:19.7[更待月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2009年06月13日)
16年前に投稿 | 分類無用 | 「2008年09月」の記事

2分ぐらいで読めます。

出張で福知山に行ってきました。駅に降り立つのは実に20年ぶり。この20年の間に何度か通過することはありましたが、いつも寝ていたので、高架駅にになっていたのでホントにびっくりです。通過していてもいつも寝ていてまったく環境の変化に気づいていなかった自分にもびっくりですー。京都駅からは223系5500番台。山陰口で223系を見るのも実は初めて。(223系が入っているという情報は知っていました。) ワンマ…(以下略)

レイアウト制作のリハビリテーションのためのレイアウト(その6)

2008年09月16日 03時33分 正午の月齢:16.7  月名:立待月  潮汐:大潮 月齢:16.7[立待月] 潮汐:大潮
(最終更新日:2009年06月13日)
16年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2008年09月」の記事

1分ぐらいで読めます。

せっかくの3連休だけど、真綾が高熱を出して何もできず。というわけで、自作建物のための資料収集です。 まずは「タクシー営業所」。GMのキットも売っています(いや、タクシー営業所はKATOで、バス営業所がGMかな…)が、別にキットを買う必要もないかなー、ということで自作なのです。キット買うっていうのも結構高いしネ。これは厚紙で充分作れそうと判断しました。タクシーを用意するほうがお金かかりそうー。さて、…(以下略)

京阪3000系の試乗会に行ってきました。

2008年09月12日 16時40分 正午の月齢:12.7  月名:十三夜  潮汐:中潮 月齢:12.7[十三夜] 潮汐:中潮
(最終更新日:2021年08月31日)
16年前に投稿 | 鉄道全般 | 「2008年09月」の記事

2分ぐらいで読めます。

2008年9月11日、京阪3000系の試乗会に行ってきました。「変な色の京阪電車」くらいの気持ちだったので、最初はあまり期待していなかったのですが、いい意味で期待を裏切られました。写真たっぷり用意しています。ではどうぞ。 外観・塗色ともに今までの京阪になかったものです。この車両単体で見ると「新線開業だから奇をてらって色を変えた」としか思わない(実際そう思っていた)のですが、他の車両の塗色変更とその…(以下略)

レイアウト制作のリハビリテーションのためのレイアウト(その5)

2008年09月11日 15時25分 正午の月齢:11.7  月名:十二日月  潮汐:中潮 月齢:11.7[十二日月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2009年06月13日)
16年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2008年09月」の記事

2分ぐらいで読めます。

線路周辺をがっつりと作業しました。 白すぎるバラストに塗装。でも、初めての経験なので、色の選定も濃度も自分としては評価低いです。レッドブラウンは濃すぎるか… 跨線橋の設置部分は看板や柵を設置するための下穴がホーム上にあって、そのままだと穴が開いたままになってしまうのでパテで塞ぎ、塗装しました。茶・白・黄・灰あたりの色をいろいろと混ぜた果てにようやくホームの色とほぼ同じ色が出来上がり、パテに塗装する…(以下略)

レイアウト制作のリハビリテーションのためのレイアウト(その4)

2008年09月10日 13時00分 正午の月齢:10.7  月名:十日余の月  潮汐:若潮 月齢:10.7[十日余の月] 潮汐:若潮
(最終更新日:2009年06月13日)
16年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2008年09月」の記事

2分ぐらいで読めます。

さて、昨夜仕掛けたボンドバラスト法、ほぼしっかりと固着してくれていました。ちょっと安心。いろいろなサイトを見て勉強しているのですが、大体皆さんは「こういう情景を作りたい」「こういう配線にしたい」という明確なビジョンがあるんですねー。実はこのレイアウトにはビジョンがまったく無いんです。(「駅を作ろう」くらいは考えていたのですが…)というわけで、駅前をどうしたらいいのか、構内のあいてる部分をどうやって…(以下略)

レイアウト制作のリハビリテーションのためのレイアウト(その3)

2008年09月09日 19時08分 正午の月齢:9.7  月名:十日月  潮汐:長潮 月齢:9.7[十日月] 潮汐:長潮
(最終更新日:2009年06月13日)
16年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2008年09月」の記事

2分ぐらいで読めます。

さて、リハビリ駅モジュールレイアウトの続きとしてバラストを撒く予定でしたが、やっぱり逃避してまた別の工作しましたー。 前回のホーロー看板、多めに作ったのでとりあえず在庫として確保。今日はトイレのデザイン変更と架線柱の色入れをしてみました。 元々は普通に組んでいたのですが、写真のようにプラットホームの端にトイレを付けようと考え、土台部分を外し、塀の位置も変更。土台とはしっかりと接着していたため、かな…(以下略)

Translate »