WordPress3.0.5にしました。
2011年02月12日 16時46分
月齢:9.4[十日月] 潮汐:長潮
(最終更新日:2014年03月26日)
14年前に投稿 | WordPress | 1件のコメント
1分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
WordPress 3.0以降放置していたのですが、さすがにそろそろアップデートしておくべきかなと考えて、3.0.5にしました。
自動アップデート後にmedia.phpやformatting.phpをいつもどおり再カスタマイズして、今回の作業は終了です。
とくに何が変わったのか、全然わかりません…。詳しくはWordPress 3.0.5 日本語版リリースのお知らせを参照してください。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2010年07月20日]
- ← WordPress3.0で、画像のalt属性とtitle属性を入れ替える。
- 新しい記事 [2011年04月13日]
- → WordPress3.1.1にしました。
他にも「WordPress」カテゴリの記事はいかがですか。
- WordPress3.0で、文中の全角英数字と半角カナを排除する。
- 画像遅延読み込みプラグイン「Lazy Loader」を入れてみた。
- WordPressのテーマを小変更。
- WordPressプラグイン「qTranslate」で多言語化してみた。
- WordPressプラグイン「Table of Contents Plus」のカスタマイズ。
- WordPress2.9.2にしました。
- WordPress3.0で、画像のalt属性とtitle属性を入れ替える。
- WordPressで「ブログ村」の新着記事欄に要約した文書を表示させる。
- WordPress WP-PageNaviプラグインの最適化
- WordPressに実装されているはずのレスポンシブイメージが機能しないのでもう一度確認してみた。
[...] This post was mentioned on Twitter by Hashimoto Mitsuhiro, Hashimoto Mitsuhiro. Hashimoto Mitsuhiro said: New post: WordPress 3.0.5にしました。 (http://susu.cc/?p=4816) [...]