スーパーカブC50の椅子を交換した。

2025年09月01日 12時00分 正午の月齢:9.2  月名:十日月  潮汐:長潮 月齢:9.2[十日月] 潮汐:長潮
2か月前に投稿 | 自動車・バイク | 1件のコメント

1分ぐらいで読めます。

消防払い下げのスーパーカブC50。

C50のシートが裂けた

経年劣化でシートの一部が裂けて、だんだん傷が広がってきたので交換することにしました。

裂けたシート

今回は茶色のシートにしてみようと思います。購入したのは…

純正品と比較すると、薄くて、座面が平らで、感触はいいけれど座り心地は少し固そうです。

茶色のシート

裏はこんな感じで、もともとの金具を再利用するようになっています。

取り付け部分

さて交換しようと思い、今付いている椅子を確認すると…

はぅぁ! 以前にも交換したことがあって2000年以降のモデルの椅子を取り付けていたんだった。金具の再利用ができません。

金具の再利用ができない

そんなわけで改めて金具を買いました。

金具を購入した

金具さえあれば交換は全然難しくありません。チョイチョイと取り付け。

金具を取り付けた

車体の色もずいぶん褪せて、茶色の椅子がヴィンテージ感を強調しています。

シート交換完了

他にもいろいろなところを直さないといけないんだけど、とりあえず走ってくれるので後回しになっているんですよねー。

セブンイレブンのシステムは20歳未満に必ず酒やたばこを売る仕組みになっている。

2025年08月25日 12時00分 正午の月齢:2.2  月名:三日月  潮汐:中潮 月齢:2.2[三日月] 潮汐:中潮
3か月前に投稿 | 分類無用 | コメントはありません

2分ぐらいで読めます。

ふだん年齢確認が必要なものを買うことがないのであまり気にならなかったのですが、たまたまセブンイレブンで年齢確認の画面を見るとこのようになっていました。

年齢確認画面

いろいろな言語で「20歳以上ですか?」と尋ねていますが…「はい/Yes/是」しかなく「いいえ/No/不」のような選択肢がありません。

20歳以上であるかないかにかかわらず、20歳以上であることを強制されるようになっています。

もし誤ってレジに酒を持ってきて、商品のバーコードをスキャンされて年齢確認してくださいとなったとき、「あーそうそう、誕生日は明日だった。今日はまだ19歳だからお酒を買ったらダメだった。いいえ…っと。」という場面でも、ムリヤリ20歳以上と偽らないといけないということです。

店員に「ごめんなさい。今日はまだ19歳なのでこれキャンセルします。」って言えばいいとは思うけれど、少なくとも現行のシステムは「はい」の選択肢しかなく酒やたばこを売りつける仕様になっています。

ドラゴンクエスト等のゲームの選択肢で、「はい」と「いいえ」があるけれど「いいえ」を選ぶと話が先に進まず、結局「はい」を押すしかないっていうのがあるけれど、このシステムはそもそも「いいえ」がなく、欠陥だと思うのですが、他のコンビニの年齢確認ってどうなっているのでしょうか。検証のためだけに興味がない酒やたばこを買う気にもなれないので、今度誰かが買う瞬間を見逃さないようにしてみよう。

酒やたばこを買うときにはマイナンバーカードをタッチしなければいけないシステムにしたらいいのに。

安全靴を買い替えた。

2025年08月18日 12時00分 正午の月齢:24.7  月名:二十五日月  潮汐:長潮 月齢:24.7[二十五日月] 潮汐:長潮
3か月前に投稿 | 分類無用 | コメントはありません

1分ぐらいで読めます。

いつもいつも安全靴を履いて生活しているのですが、ある日のこと、少し雨が降っていた日、左足の裏がどうもかゆい。靴を脱いでみると、靴下が湿っていてにおいもちょっとくさい。靴底を見ると、3cmくらいの亀裂がありました。ここから雨が入ってきたのね…。

そろそろ買い替えの時期。今回は5年以上履いたから成績優秀ですよ。

今回は白衣商会での価格が高かったので、Amazonを使うことにしました。静電気体質なのでだいたい静電気を逃がすものを選んでいたのですが、26.0cmのサイズがなかったので静電気対応じゃない短靴7511に決定。

短靴 7511

履き心地はいまさら言うまでもなく、快適です。2030年まで使えると嬉しいな。モンベル「マウンテンクルーザー200 ワイド」に続いての靴ネタでしたー。

スマホ着信音を仮面ライダー龍騎のミラーモンスター出現効果音にしてみた。

2025年08月06日 12時00分 正午の月齢:12.7  月名:十三夜  潮汐:中潮 月齢:12.7[十三夜] 潮汐:中潮
3か月前に投稿 | できるかな | コメントはありません

1分ぐらいで読めます。

かなり長い間、スマートフォンの着信音は1000Hzの正弦波の音に設定していました。着信音くさくないので、いつ着信があっても周りの人が「スマートフォン鳴ってるぞ」と思わないようで、使いやすかったのです。

まぁでも先々代のスマートフォンから10年近く引き継いできた音なので、そろそろ変えてみようと思い、選んだのがこれ。

仮面ライダー龍騎で、ミラーモンスターが出現するときのキーンという効果音。これをファイル化してスマートフォンに設定してみました。

これが実にいい。

食事中だったりフルートの練習中だったり、まったりした日常生活のなかで、不意にキーンと聞こえてくるわけです。この突然の音がクセになるんですよ。いつでもどこでも「ここか、祭りの場所は?」という高揚感。普通に電話をかけてくるのはほぼ会社関係の緊急事態だったりするので、ホントに緊張します。

モンベル「マウンテンクルーザー200 ワイド」の履き心地。

2025年08月04日 12時00分 正午の月齢:10.7  月名:十日余の月  潮汐:若潮 月齢:10.7[十日余の月] 潮汐:若潮
3か月前に投稿 | 分類無用 | 1件のコメント

2分ぐらいで読めます。

20年ぶり、いや25年ぶりに山(お気に入りの武奈ヶ岳)に登ることとなりました。

最重要装備は靴。ふだん安全靴しか履いていないし、以前持っていた靴なんてとっくに無いので新たに買うことにしました。

あまり重装備なものは重いし高価だし、ほぼ運動靴みたいなものは足首と靴底に不安があるし…そんな中から選んだのが「マウンテンクルーザー200 ワイド」なのでした。

マウンテンクルーザー200 ワイド

軽量で、低山ハイキングやキャンプに適したミドルカットの全天候型ブーツです。アッパーには、ゴアテックスファブリクスの透湿性を最大限に活かす、しなやかで耐摩耗性に優れたメッシュを使用。合成皮革と樹脂のシートで補強を施しています。薄手のソックスにも合わせて履いていただけます。足幅の広い方に適したワイドモデルです。

ということで、軽くてしっかりしているところがキメ手になりました。マウンテンクルーザー600や400シリーズも考えたけれど、そこまでガッツリ「登山するぞっ」てわけでもないので、屋外作業等ふだん使いできそうなものにしたわけです。

ロクに慣らしもせずに本番を迎えたのに、履き心地はとても良くて、ガレ場でも靴底に不安はありません。

次はテントと寝袋がほしいな。テントは30年くらい前に買6000円で買ったものだし、寝袋は40年前(中学生のとき)のものをいまだに使っているし。いやまぁ使えるか使えないかっていう基準では使えるんだけど、さすがになぁ。

あんきも(Unlucky Morpheus)のライブに行ってきた。

2025年07月28日 12時00分 正午の月齢:3.7  月名:黄昏月  潮汐:中潮 月齢:3.7[黄昏月] 潮汐:中潮
4か月前に投稿 | 分類無用 | コメントはありません

1分ぐらいで読めます。

今風の言い方だと「推し」っていうのかな。お気に入りのバンドUnlucky Morpheus

Unlucky Morpheus

ふだんは東京での公演が多くて行く機会がなかったんですけど、2025年7月26日、LIVE TOUR 2025「桜花絢爛の陣」に行ってきました。

やっぱり生はキモチイイ…

空気感も距離感も音楽も、最高のパフォーマンスでしたっ。

あと個人的にツボだったのは、「鮟肝」と書かれたちょうちん。

鮟肝

なんかカワイイでしょ。

Translate »