トワイライトエクスプレスの乗り方。

2015年01月03日 18時00分 正午の月齢:12.4  月名:十三夜  潮汐:中潮 月齢:12.4[十三夜] 潮汐:中潮
(最終更新日:2015年01月04日)
10年前に投稿 | 「鉄道全般」の記事

8分ぐらいで読めます。

トワイライトエクスプレスの乗り方って…切符を持って、出発時刻までに駅に行けばいいんでしょ? はい、確かにそのとおりなのですが、そこに至るまでにはいろいろな出来事が待ち受けているのです。そんなこんなで2014年12月8日から9日にかけて、ようやく廃止間際ではありますがトワイライトエクスプレスに乗ることができました。今回は実体験を踏まえた、トワイライトエクスプレスの「正しい乗り方」を綴ってみます。 今…(以下略)

「乗らずに死ねるか!」という本について。

2014年07月25日 18時00分 正午の月齢:28.2  月名:二十九日月  潮汐:大潮 月齢:28.2[二十九日月] 潮汐:大潮
10年前に投稿 | 「鉄道全般」の記事

2分ぐらいで読めます。

久々に買った本、「乗らずに死ねるか!」。前回本を買ったのが「鉄道ピクトリアル」等なので、1年以上経っています。 さて、この本。買ってかなりの日数が経つのですが、まだ15%くらいしか読めていないのです。ま、いろいろと理由はあるんですけど、だいたい次の3つ。 文字が多い。 最近の新書よりもサイズの小さい字がびっしり並んでいるので、1ページあたりの密度が濃くてなかなか進まない。 速読できない。 1つの文…(以下略)

JR東日本のクルーズトレイン

2013年06月05日 18時00分 正午の月齢:26.5  月名:二十七日月  潮汐:中潮 月齢:26.5[二十七日月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2019年09月02日)
12年前に投稿 | 「鉄道全般」の記事

3分ぐらいで読めます。

JR九州の「ななつ星」、JR西日本の世界遺産周遊豪華観光寝台列車に続き、JR東日本からも発表されました。 「日本を楽しむあなただけの上質な体験」を感じる旅が始まります。 ~クルーズトレインの新造について~ JR東日本では、昨年10月に「グループ経営構想Ⅴ(ファイブ)~限りなき前進~」を策定し、その中で観光立国の推進の一環として「豪華列車の導入」を行うこととしました。 この度、豪華列車による「日本を…(以下略)

ナカノシマ大学2013年5月講座「すごいぞ! 鉄道王国・大阪(私鉄編1)」の受講と中之島の夜景。

2013年05月23日 18時00分 正午の月齢:13.5  月名:待宵月  潮汐:大潮 月齢:13.5[待宵月] 潮汐:大潮
12年前に投稿 | 「鉄道全般」の記事

2分ぐらいで読めます。

2013年5月22日、ナカノシマ大学2013年5月講座「すごいぞ! 鉄道王国・大阪(私鉄編1)」を受講してきました。これは何なのかと言いますと、 ナカノシマ大学の新シリーズがスタート。大人気だった鉄道王国・大阪を語る講座が、より深く、濃くなって再び出発進行! 講師/黒田一樹(中小企業診断士・鉄道愛好家) 昨年2月講座として開催された「すごいぞ! 大阪の鉄道」は、月刊島民でもおなじみの鉄道愛好家・黒…(以下略)

思わず買ってしまった鉄道情報誌2冊

2013年05月02日 18時00分 正午の月齢:22.1  月名:弓張月(下弦)  潮汐:小潮 月齢:22.1[弓張月(下弦)] 潮汐:小潮
12年前に投稿 | 「鉄道全般」の記事

1分ぐらいで読めます。

今まで鉄道に関する本を買うことはめったになかったのですが、ここ最近「あ、買ってもいいかも。」と思える本が立て続けにあって、本当に買ってしまったので紹介します。 まずは「jtrain」から。「夜汽車の時代1980's」なんて釣り針が大きすぎて、あっさりと釣られてしまいました。内容も充実していて、読み物としての価値だけではなく資料的な価値もあります。もう完全にオッサン世代を狙ってますね。また京阪300…(以下略)

189系「はまかぜ」に乗りましたー。

2013年04月20日 19時00分 正午の月齢:10.1  月名:十日余の月  潮汐:若潮 月齢:10.1[十日余の月] 潮汐:若潮
(最終更新日:2019年09月02日)
12年前に投稿 | 「鉄道全般」の記事

1分ぐらいで読めます。

仕事で網干に行く用事があって、普通なら新快速を使うところですが、まだ乗っていない189系「はまかぜ」を使って姫路まで行くことにしました。 平日の朝なんて、がらがらで貸し切り状態かと思っていたところそんなことはなくて、多くはありませんが自由席の乗り場には列ができていました。 網干に行くのに列車の行き先は浜坂。変な感じです。 椅子はとても座り心地がよくて、さすがは特急という感じ。大きなテーブルがあるの…(以下略)

Translate »