常に画面のど真ん中に文字を配置するCSS

2019年09月11日 12時00分 正午の月齢:12.1  月名:十三夜  潮汐:中潮 月齢:12.1[十三夜] 潮汐:中潮
(最終更新日:2019年09月16日)
5年前に投稿 | ウェブ・IT関係 | 「2019年00月」の記事

2分ぐらいで読めます。

ふだんはあまりセンタリングしないのですが、どうしても画面のど真ん中に文字を配置したくなって、CSSを探してみるといろいろな方法がありました。その中でも特にシンプルなものを備忘録として書いておきます。 HTML <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8"> <link rel="styl…(以下略)

PWA(Progressive Web Apps)を用いた「ホーム画面に追加」機能(Service Worker)で、ウェブサイトがまるでアプリのようになる。

2019年09月09日 12時00分 正午の月齢:10.1  月名:十日余の月  潮汐:若潮 月齢:10.1[十日余の月] 潮汐:若潮
(最終更新日:2019年09月16日)
5年前に投稿 | ウェブ・IT関係 | 「2019年00月」の記事

6分ぐらいで読めます。

謎の家型アイコン

パソコンだけでなくスマートフォンでもFirefoxを愛用しているのですが、先日あるサイトを訪れたときに、アドレスバーの横に見慣れないアイコンが出ているのに気が付きました。 そのアイコンを押してみると、「ホーム画面に追加」というダイアログがにゅっと出てきて「ホーム画面に追加しますか?」という感じでとても自然にホーム画面への追加が誘導されます。なんかカッコイイ! ぜひ取り入れてみたいけれど、これはいっ…(以下略)

WordPressのコメント欄、ミステリーマンのアバターを好きなものに変更する。

2019年09月06日 12時00分 正午の月齢:7.1  月名:弓張月(上弦)  潮汐:小潮 月齢:7.1[弓張月(上弦)] 潮汐:小潮
(最終更新日:2019年09月16日)
5年前に投稿 | WordPress | 「2019年00月」の記事

2分ぐらいで読めます。

わぷー

ほとんどコメントのつかない当サイトにはあまり意味のないことですが、オリジナルのアバターを設定していない人がコメントするときには「ミステリーマン」が表示されます… …WordPressを開いてみると、あれ? いつの間に「ミステリーパーソン」に変わったんだろ。昔は「ミステリーマン」だったのに。言葉狩りに屈するのもイヤなので、ミステリーマンのままでいいや。 これはこれでシンプルな良さはあるのですが、あま…(以下略)

WordPressでthe_archive_titleの余計な文字列「月別: 」を消して、さらにアーカイブページの「yyyy年m月」を「yyyy年mm月」と月をいつも2桁になるよう変更してみた。

2019年09月04日 12時00分 正午の月齢:5.1  月名:六日月  潮汐:中潮 月齢:5.1[六日月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2019年09月16日)
5年前に投稿 | WordPress | 「2019年00月」の記事

3分ぐらいで読めます。

わぷー

以前、サイドバーのアーカイブに表示される年月表示を1~9月のときでも2桁で月が表示されるようにしたのですが、アーカイブのページ(archive.php)を表示したとき、「月別: 2016年1月」と表示されていて月が2桁になっていませんでした。それに「月別: 」の文字もいらないので消してしまいたい… まずは「月別: 」の文字を消しましょう。 いろいろな方法があるみたいですが、アップデートしても影響を…(以下略)

2019年10月からの最低賃金。

2019年09月02日 12時00分 正午の月齢:3.1  月名:黄昏月  潮汐:中潮 月齢:3.1[黄昏月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2019年09月10日)
5年前に投稿 | 分類無用 | 「2019年00月」の記事

5分ぐらいで読めます。

学生だった今から25年前、当時としては破格の時給1000円(その後1150円まで昇給)でアルバイトをして、思いっきり稼ぎました。クルマも持って旅行も行きまくって、充実した学生生活を送ったものです。 令和元年7月31日(水) 労働基準局賃金課 令和元年度地域別最低賃金額改定の目安について ~目安はAランク28円、Bランク27円、Cランク26円、Dランク26円~ 本日開催された第54回中央最低賃金審議…(以下略)

鉄道模型用グリスとしてミニ四駆のものを使ってみた。

2019年08月31日 12時00分 正午の月齢:1.1  月名:二日月  潮汐:大潮 月齢:1.1[二日月] 潮汐:大潮
5年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2019年00月」の記事

1分ぐらいで読めます。

鉄道模型(とくに動力車)にお手入れは欠かせませんが、今までバイクやクルマのメンテナンスで使っている手持ちのグリス「グリースメイト」を使っていました。 手に着くとへんなニオイがするのと、プラスチックへの影響が不明なので、もう少しちゃんとしたグリスを使おうと思い検討してみました。 候補1 KATO ユニクリーンオイル …サラサラ系? もう少し冒険してみたいので今回は不採用。 候補2 DAIWA リール…(以下略)

Translate »