トレインスコープ TC-9第2編成を作る。(その2)

2011年01月29日 17時45分 正午の月齢:25.1  月名:二十六夜  潮汐:若潮 月齢:25.1[二十六夜] 潮汐:若潮
14年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2011年01月」の記事

1分ぐらいで読めます。

205系をベースにしたカメラカー第2編成。ボディーを作っていきます。 屋根を外し、カメラと電池ボックスの入る部分の天井を切り取ります。本体が載る部分は天井を残して、剛性を確保しておきましょう。 電池ボックスが載る部分のシートを削り取ります。これで電池ボックスの高さを確保できそうです。 電池ボックスの下面にPカッターで筋を彫って真鍮線を埋めます。-極から車体中央へ向かう導線となります。 電池ボックス…(以下略)

文化展用合同レイアウト2011・開催の様子(追加)。

2011年01月28日 17時45分 正午の月齢:24.1  月名:二十五日月  潮汐:長潮 月齢:24.1[二十五日月] 潮汐:長潮
14年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2011年01月」の記事

1分ぐらいで読めます。

文化展のことはもう終わったつもりだったのですが、田中4号が「俺の作品も紹介しろ。」と激しく主張するので、少し紹介しておきます。あっと、その前に亀師匠の余部も少々載せておきますネ。 展示最終日、入場者も少なくなってきたので、ユーロライナーを走らせてみました。こいつは走行抵抗が大きくて重連でないとループ線を登ってくれません。自作パワーパックは重連でもびくともせずに5日間の展示期間中稼動してくれました。…(以下略)

トレインスコープ TC-9[台車連動首振り改造]第2編成を作る。(その1)

2011年01月27日 17時46分 正午の月齢:23.1  月名:真夜中の月  潮汐:小潮 月齢:23.1[真夜中の月] 潮汐:小潮
14年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2011年01月」の記事

1分ぐらいで読めます。

文化展は無事終了。そんな中で今回も注目を集めたカメラカー。素人サンからベテランまで、モニターを眺め続けてくれました。 さて、以前からもう1編成揃えたくて、トレインスコープの10chモノを買っていたのですが、文化展の余韻が冷めないうちに勢いで作ってしまいましょう。ノウハウは蓄積されているので前回ほどの苦労はないはず。 第1編成は貫通扉の窓を削ったりして視界を確保しましたが、第2編成はもともと前面視界…(以下略)

文化展用合同レイアウト2011・開催の様子。

2011年01月23日 23時44分 正午の月齢:19.1  月名:更待月  潮汐:中潮 月齢:19.1[更待月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2011年01月27日)
14年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2011年01月」の記事

3分ぐらいで読めます。

ぎりぎり間に合った文化展。搬入日と開催初日は見ることができず、開催2日目にようやく自分の作品の展示を拝むことができましたー。 設営業者泣かせの最大・最長の展示作品。全長9000mmはさすがに存在感があります。10人の作品の集合体なのですが、半分程度がボクの作品というのも実にいやらしいものです。次回は…コンパクトに済ませますので。 8の字モジュールの走行風景。ある特定の車種が特定の方向で走る場合に脱…(以下略)

文化展用合同レイアウト2011(その26)・境外塔頭を作って完成。

2011年01月20日 23時43分 正午の月齢:16.1  月名:立待月  潮汐:大潮 月齢:16.1[立待月] 潮汐:大潮
14年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2011年01月」の記事

2分ぐらいで読めます。

最終日、最後まで残ったベニヤ板の部分。このモジュールの絶対領域。ついにこの領域の作業を終えることができました。当初は針葉樹をただ植えるだけでもいいかな、と考えていたのですが、以前買った銀閣寺のプラモデルがあったので是非これを使ってみたいと思います。 0.3mmプラ板をベースにします。庭園に必要な小物類を自作するのも大変なので、お手軽にジオコレの「日本庭園セット」を買ってみました。意外にもかなり使え…(以下略)

文化展用合同レイアウト2011(その25)・葉っぱドブ漬け。

2011年01月19日 21時53分 正午の月齢:15.1  月名:満月  潮汐:大潮 月齢:15.1[満月] 潮汐:大潮
14年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2011年01月」の記事

2分ぐらいで読めます。

OK社長との打ち合わせが妙に盛り上がったため、解散した頃にはすでに日が変わっていました。というわけで、4時まで頑張ったものの大した作業もできずに貴重な1夜を失いました。 葉を付け終わっていなかった針葉樹を全部仕上げました。これだけでも時間を食いつぶしていきます。でも今のうちにしておかないと。 これらの樹木(特に黒緑色のフォーリッジクラスター)の欠点であるポロポロと崩れるのを防ぐために、ボンド水溶液…(以下略)

Translate »