Windows2000にVirtual PC 2007をインストールしてみた。

2009年04月11日 20時21分 正午の月齢:15.8  月名:満月  潮汐:大潮 月齢:15.8[満月] 潮汐:大潮
(最終更新日:2019年09月02日)
16年前に投稿 | 「Windows」の記事

3分ぐらいで読めます。

ついに我が家にもPentium4搭載機がやってきましたー。今までのPentiumIII機に代わり、いろいろなことをそのマシンにさせるわけですが、怪しいソフトや怪しい実験でOSを汚すのはもうウンザリ。 というわけで、今後怪しい作業はVirtual PCの上でやることにしましょ。 さて、Windows2000では、Virtual PC 2004しか選択肢がないわけですが、せっかくなのでVirtual …(以下略)

Windows2000にIPv6を導入する。

2009年01月29日 03時57分 正午の月齢:3.2  月名:黄昏月  潮汐:中潮 月齢:3.2[黄昏月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2019年09月02日)
16年前に投稿 | 「Windows」の記事

3分ぐらいで読めます。

Windows2000にIPv6を導入する手順の紹介です。 IPv6自体は以前から知ってはいたものの、特に今まで気にしていませんでした。たまたま、業務の都合でIPv6を使ったサービスに出会ったため、ちょっと気になったわけです。というわけで、今後あらゆる家庭電化製品に導入されたときに備えて、Windows2000にIPv6のプロトコルを導入してみます。 Microsoft IPv6 Technolo…(以下略)

Windows2000で137GBの壁を超える。

2008年12月12日 14時00分 正午の月齢:14.8  月名:十五夜  潮汐:大潮 月齢:14.8[十五夜] 潮汐:大潮
(最終更新日:2019年09月02日)
16年前に投稿 | 「Windows」の記事

1分ぐらいで読めます。

Windows2000に160GBのハードディスクを載せています。今まで知ってはいたものの何もしなかった137GBの壁。いろいろとファイルがたまってきたので、この機会にしっかりとハードディスクの容量を使うことにしました。 Windows2000 SP3以降であることを再確認。(SP4です) BIOSが48ビットLBAをサポートしているかどうか。(未確認のままぶっつけ本番) [スタート]→[ファイル…(以下略)

Windows2000(IE6)のJavaScriptを高速化してみた。


(最終更新日:2019年09月02日)
16年前に投稿 | 「Windows」の記事

2分ぐらいで読めます。

またまたWindows2000のハナシ。 さて、Internet Explorer8 betaのファイルで、Windows2000のInternet Explorer6を高速化できるという情報を入手したので早速挑戦してみましたー。 http://download.microsoft.com/download/7/e/8/7e88c69b-77d2-4fd7-b1eb-12c6d89ecc93/IE…(以下略)

腐った林檎。…Windows2000対QuickTime

2008年12月11日 21時00分 正午の月齢:13.8  月名:待宵月  潮汐:大潮 月齢:13.8[待宵月] 潮汐:大潮
(最終更新日:2019年09月02日)
16年前に投稿 | 「Windows」の記事

2分ぐらいで読めます。

会社のパソコンもWindows XPをダウングレード権行使してWindows2000で使っているくらいWindows2000信者でありますが、ついにQuickTimeでWindows2000のサポートが見捨てられました。(会社のパソコンも業務システムがWindows XPしかもルナでしか使えなくなったので、毎日嘆いています。スタートメニューのすべてのプログラムの表示とか遅いし。「要件定義にはないけ…(以下略)

Windows2000の起動を高速化。


(最終更新日:2019年09月02日)
16年前に投稿 | 「Windows」の記事

2分ぐらいで読めます。

複数台のパソコンを持っているものの、どれも今となってはすっかり低スペックな部類になってしまいました。そんな理由もあって今でも基本的にWindows2000を使い続けています。一番安定していて、無駄が無いし。OSのあるべき姿。 XPでさえ居心地が悪いのに、とうとうVistaが出てきました。気持ち悪い操作感と無駄な視覚効果、さらにクソ重い…とOSにあるまじき姿。終わってますね。メイリオだけほしぃ。 そ…(以下略)

Translate »