WordPress コメント本文とコメント投稿者の全角英数字を半角に、半角カタカナを全角に変換する。

2020年11月09日 12時00分 正午の月齢:23.7  月名:真夜中の月  潮汐:小潮 月齢:23.7[真夜中の月] 潮汐:小潮
4年前に投稿 | 「WordPress」の記事

2分ぐらいで読めます。

わぷー

このサイトってコメントしてくれる人がとても少なくて(記事の内容がアレなのか…)、最近まで気づかなかったのですが、コメント欄に入力された全角英数字がそのまま表示されました。久しぶりのコメントで気付くことができました。 投稿本文には「全角英数字・半角カナ殺し」のおまじないをかけていたのですが、コメント欄は「耳無し芳一の耳」状態だったということですネ。 全角英数字は虫唾が走るほど嫌いなので、すみやかに粛…(以下略)

画像遅延読み込みプラグイン「Lazy Loader」を入れてみた。

2020年06月01日 12時00分 正午の月齢:9.8  月名:十日月  潮汐:長潮 月齢:9.8[十日月] 潮汐:長潮
4年前に投稿 | 「WordPress」の記事

1分ぐらいで読めます。

わぷー

ブログを始めたころは画像の表示は小さなサムネイルで、クリックしたらフルサイズ画像が閲覧できるようにしていました。 やがて回線速度や端末の能力の向上や解像度の高いスマートフォンの普及により、大きな画像を貼り付けることが一般的になりました。時代に合わせて当サイトも画像の大きさを大きくしました。 そこで問題になるのが、ページの表示速度が遅くなること。ページのすべての画像を読み込んでから表示するのでは、容…(以下略)

WordPressプラグイン「Table of Contents Plus」のカスタマイズ。

2020年03月03日 03時03分 正午の月齢:8.9  月名:九日月  潮汐:小潮 月齢:8.9[九日月] 潮汐:小潮
5年前に投稿 | 「WordPress」の記事

2分ぐらいで読めます。

わぷー

いくつか見出しを設定したときに自動的に目次リストを作ってくれるプラグイン「Table of Contents Plus」をたまに使っているのですが、久しぶりに使っているページを見たらCSSがうまく適用されていないことがわかりました。 これといって何もした覚えがなかったのでどうも腑に落ちなくて調べてみると、仕様変更か何かわからないのですが、もともとclass指定だった部分がidになっています。目次の…(以下略)

WordPress YouTubeをレスポンシブに対応させる方法。

2019年09月29日 12時00分 正午の月齢:0.8  月名:新月  潮汐:大潮 月齢:0.8[新月] 潮汐:大潮
5年前に投稿 | 「WordPress」の記事

2分ぐらいで読めます。

わぷー

現行テーマをレスポンシブに対応させてからはじめて、先日Youtube動画を埋め込んでみたのですが、スマートフォンで見ると動画だけが画面からはみ出してレスポンシブじゃないことに気付いてしまいました。 単純に「max-width: 100%;」を適用するだけではうまくいかないようです。 .youtube { position: relative; width: 100%; padding-top: 5…(以下略)

WordPressプラグイン「wp-koyomi」を改造してPHP7に対応させてみた。

2019年09月27日 12時00分 正午の月齢:28.1  月名:二十九日月  潮汐:大潮 月齢:28.1[二十九日月] 潮汐:大潮
5年前に投稿 | 「WordPress」の記事

4分ぐらいで読めます。

わぷー

「wp-koyomi」は旧暦・六曜・24節気を表示させるプラグイン。以前、PHPのバージョンアップのときに動作しなくなってアンインストールしたのですが、やっぱり寂しくなってムリヤリ使ってみることにしました。 13年近く更新されていないプラグインなので、安全かどうかはわからないのですが、あまりコアに深く刺さるようなプラグインではないので自己責任で使います。 さて、まずはPHPコードの構文チェックを行…(以下略)

WordPressで、アイキャッチ画像がないときは指定した画像を表示させる。

2019年09月21日 12時00分 正午の月齢:22.1  月名:弓張月(下弦)  潮汐:小潮 月齢:22.1[弓張月(下弦)] 潮汐:小潮
5年前に投稿 | 「WordPress」の記事

4分ぐらいで読めます。

わぷー

今まで、サイドバーの「最新の記事」に表示される記事名には、アイキャッチ画像を設定しているときはサムネイルが付くようにしていました。 アイキャッチ画像がないときは、文字しか出ないというわけですね。ちょっと寂しいかな。 この部分のPHPはこんな感じ。 <h2>最近の記事</h2> <ul id="recent"> <?php $posts = get_post…(以下略)

Translate »