黄色と白のタンポポ

2007年04月12日 12時11分 正午の月齢:24.4  月名:二十五日月  潮汐:長潮 月齢:24.4[二十五日月] 潮汐:長潮
(最終更新日:2009年01月04日)
18年前に投稿 | 「分類無用」の記事

1分ぐらいで読めます。

快速に乗って、東海道本線を走っていると…向日町駅外側線の待避線に「なは・あかつき」の姿が。朝のラッシュ時だったので、新快速を待避しているのは理解できるのですが…普通列車に抜かれる優等列車。窓からこちらを見ていらっしゃいました。何だか複雑な気分だナァ。 さて、野洲駅を出てしばらくすると、タンポポが。 これは普通のタンポポ。 こっ…これは…。噂に聞いていた黄色と白のタンポポかー。はじめて見ました。なか…(以下略)

携帯電話によるビデオ撮影時の体位と利き手の傾向と対策

2007年03月10日 18時17分 正午の月齢:20.8  月名:二十日余の月  潮汐:中潮 月齢:20.8[二十日余の月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2019年09月02日)
19年前に投稿 | 「分類無用」の記事

2分ぐらいで読めます。

北宇智のスイッチバック動画を撮影し終わって、mpeg1へ変換するためにパソコンで動画を見てはじめて気がついたのですが、動画が全部天地逆つまり180度回転した状態になっています。Tmpgenc等普段使っているソフトには180度回転させる機能がないということもついでに判明し、かなりションボリしております。なんかjpegにほぐして、回して、繋ぐしかないとかカントカ…。ひーん。 元々こうなった理由は、携帯…(以下略)

ANGELBEに行ってきました。

2007年01月30日 06時33分 正午の月齢:11.3  月名:十二日月  潮汐:中潮 月齢:11.3[十二日月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2008年12月21日)
19年前に投稿 | 「分類無用」の記事

2分ぐらいで読めます。

2006年12月23日にオープンした、大阪駅の有料パウダールームANGELBE。1時間以内の利用で300円。高いか安いかは判断の分かれるところですが、はっきり言って高くはないです。彼氏と会う前の化粧直し兼待合室にぴったり。そんな女性専用の秘密の園に行ってきましたー。男子禁制です…。 飾り棚とシャンデリアが、ラウンジのような雰囲気を醸し出しています。はじめ想像していたよりもずっと豪華な感じでビックリ…(以下略)

携帯電話のデザイン・傾向と対策。

2006年12月20日 11時46分 正午の月齢:29.6  月名:月隠  潮汐:大潮 月齢:29.6[月隠] 潮汐:大潮
(最終更新日:2019年09月02日)
19年前に投稿 | 「分類無用」の記事

2分ぐらいで読めます。

買い替える気は微塵もなかったのですが、成り行きで買い替えちゃいました。さらに機能へのこだわりなんて全然なかったのに、テレビがついている携帯電話になったのですが…。というわけで(?)、デザインを比べたりしてみましょう。 橙色の携帯電話が以前使っていたものです。機能も大して高くなかったですが、ドイツ的デザインを感じます。実際頑丈でした。黒い部分は無塗装の樹脂だったのでいつまでも黒く、開閉もしっかりして…(以下略)

ちょっと変わったトイレと洗面台のデザイン

2006年12月15日 07時13分 正午の月齢:24.6  月名:二十五日月  潮汐:長潮 月齢:24.6[二十五日月] 潮汐:長潮
(最終更新日:2019年09月02日)
19年前に投稿 | 「分類無用」の記事

1分ぐらいで読めます。

最近見かけたグッドデザイン。一風変わった衛生陶器たちですー。 宝ヶ池プリンスホテルの1階トイレの洗面台。四角形をふんだんに使ったすっきりしたデザインです。 JR甲子園口南口の男子トイレ小便器。これは石?! どう見ても石ですネ。水は流れないようなので、最近たまに見かける無水トイレなのかな。トイレ自体がもっと石っぽいデザインだったらさらに良かったと思います。 熊野那智大社で見た、変わった男子トイレ小便…(以下略)

SERA

2006年11月19日 23時55分 正午の月齢:28.3  月名:二十九日月  潮汐:大潮 月齢:28.3[二十九日月] 潮汐:大潮
(最終更新日:2012年10月10日)
19年前に投稿 | 「分類無用」の記事

1分ぐらいで読めます。

以前作っていたSERAのウェブサイト SERA GULLWING FREAKのメーリングリストを抜けることになったので、以前作っていたサイトを載せておきます。もうセラを降りてかなり経つのですが、ご好意で残留していました。ウェブサイト自体の作り方もhtmlとテーブルレイアウトというあたりに、昔の自分を見ました。(今回の移植の際にxhtml1.0にしましたけど…)

Translate »