青く光る久御山電波塔

2020年05月28日 18時00分 正午の月齢:5.8  月名:六日月  潮汐:中潮 月齢:5.8[六日月] 潮汐:中潮
5年前に投稿 | 分類無用 | 「2020年00月」の記事

1分ぐらいで読めます。

くみやま夢タワー137

久御山町にあるKBS京都の電波塔「くみやま夢タワー137」が、新型コロナウイルス対策にあたる医療従事者らへの感謝の気持ちを示そうということで1か月くらい前から青く点灯されています。 なかなかタイミング(信号待ち)が合わなかったり、天気が悪かったりで撮影できなかったのですが、ようやく撮影できましたー。 少しずつもとの暮らしに戻りつつありますが、まだまだ先は見えない状況です。青色以外の色に光る日が早く…(以下略)

Railroaderの再配布、認証なしで起動するバイナリ改変版。

2020年05月02日 12時00分 正午の月齢:9.4  月名:十日月  潮汐:長潮 月齢:9.4[十日月] 潮汐:長潮
(最終更新日:2020年08月21日)
5年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2020年00月」の記事

4分ぐらいで読めます。

レイアウトのプランを作るときには、もう10年以上前からRailroaderを使っています。トレイン・トレインのサイトが閉鎖されて久しいですが、閉鎖直前に起動時の認証を回避するアカウントを入手していたので今でも問題なく使えています。Windows10でも動きます。 「起動時の認証を回避するアカウントを持っていないけれど、ソフトを使いたいよー。」という場合はバイナリエディタを使って中身を一部書き換えな…(以下略)

フルートを選んでよかった! 初心者的視点からの5つのポイント。

2020年04月29日 18時00分 正午の月齢:6.4  月名:七日月  潮汐:小潮 月齢:6.4[七日月] 潮汐:小潮
5年前に投稿 | フルート | 「2020年00月」の記事

2分ぐらいで読めます。

フルートを習い始めて5か月くらい経ちました。あいかわらず微妙な音しか出ないのですが、ようやく高音域のソまで絞り出せるようになったところです。出せる音が増えると今まで吹けなかった曲が吹けるようになるのでめちゃめちゃ楽しいですね。 さて、数ある楽器の中からフルートを選んでよかったと思えることを書いてみます。…ま、もともとフルート以外は選択肢になかったけどさ。 持ち運びがラク フルートは3分割するとかな…(以下略)

休業要請開始後の新幹線の惨状!

2020年04月15日 09時00分 正午の月齢:22.1  月名:弓張月(下弦)  潮汐:小潮 月齢:22.1[弓張月(下弦)] 潮汐:小潮
5年前に投稿 | 鉄道全般 | 「2020年00月」の記事

2分ぐらいで読めます。

新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言。それに伴う休業要請で鉄道利用者が激減しています。 在来線はふだんから目にするのでだいたいの状況はわかるのですが、新幹線はいったいどうなっているのか。新大阪駅から京都駅まで実際に乗って確かめてみることにしました。 まずは大阪メトロの改札口。これは昼前の様子。 列車が到着すればちらほら人の姿が見えるのですが、それ以外の時間帯はこんな感じです。店舗のシャッタ…(以下略)

281系+271系「はるか」

2020年04月01日 00時00分 正午の月齢:8.1  月名:九日月  潮汐:小潮 月齢:8.1[九日月] 潮汐:小潮
(最終更新日:2020年04月02日)
5年前に投稿 | 鉄道全般 | 「2020年00月」の記事

2分ぐらいで読めます。

2020年3月14日ダイヤ改正で9両編成となった「はるか」ですが、新型コロナウィルスの影響で、4月1日から早くも減車されることになりました。 JR西日本は昨今の新型コロナウイルス感染症の感染拡大にともなう利用状況を踏まえ、特急「はるか」の編成両数を見直すと発表した。3月14日のダイヤ改正から全列車9両編成で運転開始したが、4月1日から全列車6両編成に減車される。 関西空港駅発着で新大阪・京都方面へ…(以下略)

WordPressプラグイン「Table of Contents Plus」のカスタマイズ。

2020年03月03日 03時03分 正午の月齢:8.9  月名:九日月  潮汐:小潮 月齢:8.9[九日月] 潮汐:小潮
5年前に投稿 | WordPress | 「2020年00月」の記事

2分ぐらいで読めます。

わぷー

いくつか見出しを設定したときに自動的に目次リストを作ってくれるプラグイン「Table of Contents Plus」をたまに使っているのですが、久しぶりに使っているページを見たらCSSがうまく適用されていないことがわかりました。 これといって何もした覚えがなかったのでどうも腑に落ちなくて調べてみると、仕様変更か何かわからないのですが、もともとclass指定だった部分がidになっています。目次の…(以下略)

Translate »