0系

2009年07月21日 18時52分 正午の月齢:28.7  月名:二十九日月  潮汐:大潮 月齢:28.7[二十九日月] 潮汐:大潮
(最終更新日:2019年09月02日)
16年前に投稿 | 鉄道全般 | 「2009年07月」の記事

1分ぐらいで読めます。

0系が吹田操車場跡にやってきて1ヵ月あまり。 朝の通勤時はラッシュで撮るのを躊躇するし、帰りは真っ暗で撮影できないし、ということで、眺めるだけだった0系ですが、ようやく撮影に成功です。(あんまりいい写真じゃないケド。) こうしてみると、0系ってかわいい顔してるなー。

感謝祭用レイアウト(その1)制作開始

2009年07月14日 22時58分 正午の月齢:21.7  月名:二十二日月  潮汐:小潮 月齢:21.7[二十二日月] 潮汐:小潮
(最終更新日:2010年05月01日)
16年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2009年07月」の記事

2分ぐらいで読めます。

2009年2月、文化展用合同レイアウトで燃え尽きて以来、ほぼ放置していたレイアウト。1回だけ風であおられてこけたときに手を入れた程度でした。 しかし、ついに再起動。レイアウト制作フェーズ2のはじまりはじまり。 えっと、再び取り組む理由ですが、このレイアウト実はまだ未完成なのです。左(基地)・中央(駅)・右(ループ線)と揃っているけれど、エンドレスになっていません。1200mm×300mmの空白地帯…(以下略)

チェブラーシカと錯視

2009年07月11日 17時45分 正午の月齢:18.7  月名:寝待月  潮汐:中潮 月齢:18.7[寝待月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2019年09月02日)
16年前に投稿 | 分類無用 | 「2009年07月」の記事

2分ぐらいで読めます。

最近、JR西日本の車内で見かける「さわやかマナーキャンペーン」のキャラクター「チェブラーシカ」。今ではすっかり見慣れましたが、最初は「なんて危険な香りのするキャラクターだ…」と思ったものです。 さて、ルビンの壷(ルビンの盃)という絵を知っていますか? 1925年にデンマークのエドガー・ルビンが発表した、錯視現象を利用した有名な絵です。盃に見えたり、顔に見えたり。しかも一旦認識してしまうと、ずっとそ…(以下略)

283系のグリーン車に乗ってみた。

2009年07月09日 21時00分 正午の月齢:16.7  月名:立待月  潮汐:大潮 月齢:16.7[立待月] 潮汐:大潮
(最終更新日:2022年11月08日)
16年前に投稿 | 鉄道全般 | 「2009年07月」の記事

3分ぐらいで読めます。

2009年7月8日、久々に新宮に行くことになりました。和歌山駅にて用事を済ませ、密かな計画を敢行。和歌山から新宮まで、オーシャンアローのグリーン車に乗ることにします。これはもう賭けです。果たしてグリーン料金に見合う満足度は得られるのか… (あ、普段グリーン車なんて乗らないですー。ホントに乗ろうかどうか、結構悩んだんですヨ。) さて、どうせなら前面展望を堪能したいので、窓口で最前列を注文。すると「本…(以下略)

雷鳥の和風車「だんらん」

2009年07月07日 12時39分 正午の月齢:14.7  月名:十五夜  潮汐:大潮 月齢:14.7[十五夜] 潮汐:大潮
(最終更新日:2019年09月02日)
16年前に投稿 | 鉄道全般 | 「2009年07月」の記事

1分ぐらいで読めます。

「最近鉄道ネタがないね。」と、痛いところを突かれたので、無理矢理鉄道に関するネタを6畳間の中から発掘しました。 「だんらん」リーフレット(PDF) 「だんらん」のリーフレットです。「だんらん」とは、かつて雷鳥に連結されていた和風車で、ボックス単位で発売され、グリーン車扱いでした。(カルテットのようなものです。) 外観の特徴は、窓枠の赤2号の下に金色の帯が入り、障子窓が備え付けられていました。乗って…(以下略)

Translate »