フルート教室2回目

2019年12月13日 18時00分 正午の月齢:16.9  月名:立待月  潮汐:大潮 月齢:16.9[立待月] 潮汐:大潮
5年前に投稿 | 「フルート」の記事

1分ぐらいで読めます。

flute

今日も頭部管で音を出すところから。 低音のドレミファソラシドに加えて、ファ♯の運指を習いました。もっと安定して音を出せるようにすることがいちばんの課題だねぇ。 来月になったらフルートを買おうかなって思っています。今考えているのは練習時に借りている「ヤマハ YFL-312」。今持っている「ヤマハ YFL-211」よりも音が出しやすい感じがするのでした。 どの楽器も一見同じように見えるのに、音の表現力…(以下略)

いきなり! フルート

2019年12月06日 12時00分 正午の月齢:9.9  月名:十日月  潮汐:長潮 月齢:9.9[十日月] 潮汐:長潮
5年前に投稿 | 「フルート」の記事

1分ぐらいで読めます。

flute

というわけで、いきなりフルートを習い始めました。2019年12月5日、初めてのレッスン。 もともと「なんか横に構えて吹く銀色の笛ってカッコイイ」という単純な理由からフルートには興味があって、20代の頃に買って独学で吹こうとしたことがあったんですけど、誰にも教わらずに吹けるような生やさしいものではなかったのでずっとお蔵入りしていました。そしてこのたび、この年齢になってようやく「もういちどやってみよう…(以下略)

Translate »