2022年は、お年玉の金額パラメータを改善してあげたいと思う。

2021年01月08日 12時00分 正午の月齢:24.8  月名:二十五日月  潮汐:長潮 月齢:24.8[二十五日月] 潮汐:長潮
(最終更新日:2021年02月06日)
3年前に投稿 | 分類無用 | コメントはありません

7分ぐらいで読めます。

毎年、自分の子供と親戚の子供のお年玉は53枚のトランプから1枚を引かせて金額を決めているのですが、2021年のお年玉金額はかなり荒れました。

  • 伊織…8円
  • 佳奈…4300円
  • 真綾…1円
  • 翼…2200円(2020年は10000円)
  • なおき…1200円
  • ちか…8900円
  • ゆきほ…2円

みんな承知のうえでこの金額変動型お年玉に挑むものの、1ケタだったときの落胆ぶりは見ていて痛々しく、1ケターズの3人にはもう1回トランプを引かせてあげました。

  • 伊織…8円→1500円
  • 真綾…1円→10円
  • ゆきほ…2円→540円

真綾…2回目も悲惨な結果に。

(1)世間の傾向としては、下記のような相場です。年代ごとで区切っているため、毎年少しずつ金額を上げてもいいでしょうし、「小学生のうちは○○円」と定めるのもいいでしょう。

〈表〉各世代のお年玉の相場

世代 お年玉の相場
小学生未満 1,000円以下
小学校低学年(1〜3年生) 1,000円〜3,000円
小学校高学年(4〜6年生) 3,000円〜5,000円
中学生 5,000円〜10,000円
高校生 5,000円〜10,000円
大学生・専門学生等 5,000円〜10,000円

※住信SBI証券の調査データより、各年代で多かった金額レンジを参考に提示

お年玉、相場はいくら? 自分の子ども、姪・甥、友人の子…金額の決め方を解説!

世間相場との乖離が甚だしい。それでも固定額支給ではなく高額当籤を夢見るギャンブラーたち。誰に似たんだか…

来年はパラメータを改善してあげようと思います。かといってあまりベースアップすると胴元はしんどいので、そのあたりの加減がとても難しい。

最低保障額を100円にして、いくつかバージョンを考えてみました。

2020 2021 2022 ver.1 2022 ver.2 2022 ver.3 カード
1 0 0 100 100 100 ♤5
2 10 1 110 100 110 ♢10
3 30 2 130 100 120 ♡8
4 60 4 160 100 130 ♧4
5 90 8 190 110 150 ♢4
6 130 10 230 110 170 ♢2
7 170 20 270 120 200 ♡9
8 230 30 330 130 230 ♡5
9 290 50 390 150 270 ♡7
10 360 70 450 170 310 ♡10
11 430 90 530 190 360 ♢13
12 510 120 610 210 410 ♤1
13 600 150 700 250 480 ♧1
14 700 180 790 280 540 ♡11
15 800 230 890 320 610 ♤8
16 910 280 1000 370 690 ♧10
17 1030 330 1100 430 770 ♧9
18 1150 390 1200 490 850 ♡12
19 1290 460 1400 560 980 ♡1
20 1420 540 1500 630 1100 ♤3
21 1570 620 1700 720 1200 ♤10
22 1720 720 1800 810 1300 ♢11
23 1880 820 2000 910 1500 ♧11
24 2050 930 2100 1000 1600 ♧5
25 2220 1000 2300 1100 1700 ♧2
26 2410 1200 2500 1300 1900 ♢3
27 2600 1300 2700 1400 2100 ♡2
28 2790 1500 2900 1600 2300 ♤11
29 2990 1600 3100 1700 2400 ♡13
30 3200 1800 3300 1900 2600 ♢7
31 3420 2000 3500 2100 2800 ♡3
32 3650 2200 3700 2300 3000 ♢9
33 3880 2400 3900 2500 3200 ♤4
34 4120 2600 4200 2700 3500 ♤2
35 4360 2900 4400 3000 3700 ♤6
36 4610 3100 4700 3200 4000 ♤9
37 4870 3400 4900 3500 4200 ♤13
38 5140 3700 5200 3700 4500 ♧3
39 5410 4000 5500 4000 4800 ♧13
40 5700 4300 5700 4400 5100 ♡6
41 5980 4600 6000 4700 5400 ♧12
42 6280 5000 6300 5000 5700 ♢6
43 6580 5300 6600 5400 6000 ♡4
44 6890 5700 6900 5800 6400 ♢1
45 7210 6100 7200 6200 6700 ♢12
46 7530 6500 7600 6600 7100 ♧8
47 7860 7000 7900 7000 7500 ♢5
48 8200 7400 8200 7500 7900 🃏
49 8550 7900 8600 7900 8300 ♧7
50 8900 8400 8900 8400 8700 ♤12
51 9260 8900 9300 8900 9100 ♢8
52 9630 9400 9600 9500 9600 ♧6
53 10000 10000 10000 10000 10000 ♤7
期待値 3427 2589 3495 2672 3084

ver.1は2次曲線、ver.2は3次曲線で設定してみました。ver.1はもらう側からすればお得なのですが、払う側から見ると結構キツイものがあります(人数多いからね)。ということで、ver.1とver.2の平均をとってver.3を設定してみました。

これで来年は2回引かせることはしません。

ついでに、

お年玉をあげる時に注意したい5つのマナー

子どもにあげるのが基本とはいえ、お年玉はあくまでもお金のやり取りです。子どもに日本のお金のマナーや慣習を伝えるいい機会にもなりますので、ぜひ“お金のマナー”は押さえておきましょう。

(1)4や9のつく金額は避ける

お年玉は、結婚祝いや出産祝いなどと同様に、慶事のマナーを踏襲するのが基本です。縁起の悪い数字である忌み数を避けるようにしましょう。よく言われているのは、死を想像させる“4”や苦を連想させる“9” です。お年玉の金額を、前述の子どもの年齢から算出する計算式で決めると、4,000円や9,000円が算出される場合もありますが、5,000円や10,000円に切り上げるなど、避けるようにしましょう。

とあるけど、こんなどうでもいいコト子供たちは気にしません。アホらしい。「"4"が死を想像させる」なんて考えている人は




でも見て、考え直してください。

古い記事・新しい記事

古い記事 [2020年11月05日]
新しい記事 [2021年01月21日]

コメントはありません

ごめんなさい、コメントフォームは閉鎖しています。

Translate »