次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その27)・駅に光を

2012年08月21日 18時27分 正午の月齢:3.8  月名:黄昏月  潮汐:中潮 月齢:3.8[黄昏月] 潮汐:中潮
12年前に投稿 | 鉄道模型 | コメントはありません

1分ぐらいで読めます。

この記事は情報が古い場合があります。

頑張って作った2個のLED行灯式駅名標ですが、うっかり抵抗なしで12V印加してしまって一瞬にして1個死んでしまいました。このガッカリ感を埋めるために、他の行灯化できそうなパーツにも手を入れることにしました。

回路を作る

前回同様の方法で1608チップLEDにすずめっき線をはんだ付け。今回は抵抗器本体と曲げる箇所の間隔が狭くて、ピンセットで把持しながら曲げることができないので、あらかじめ先端を曲げておいたすずめっき線をはんだ付けします。とてもやりにくい…

番線表示のLED回路 番線表示のLED回路

とまぁ、少し苦しんだものの、無事回路が完成しました。

番線表示のLED回路・サイズ測定

こんな感じで、1.6mmのLEDの両端にケーブルを付けても3mmの幅です。小さいなぁ。それから時刻表や番線表示もデザインしました。一応、列車の時刻なんかもきちんと書いているんですよ。印刷したらつぶれて見えないケド。

各種サイン

そんなわけでもう少し電飾系の作業が続きます。

古い記事・新しい記事

古い記事 [2012年08月18日]
新しい記事 [2012年08月22日]

コメントはありません

ごめんなさい、コメントフォームは閉鎖しています。

Translate »